子どもマウスピース矯正
インビザライン・ファースト
月額4,857円(税込)〜
子ども用マウスピース矯正を装着

治療前

治療前(装着)
子ども一人ひとり違う専用のマウスピース装置の装着後は目立ちにくく、子どもでも装着しやすく設計されています。また紛失しても費用がかからないのがインビザライン ファーストがベストなポイントです。(月額はデンタルローンを使用時になります、金利が変動しますので詳しくはスタッフまでご確認ください。)
子ども用マウスピース矯正(インビザライン・ファースト)とは?

マウスピース矯正(インビザライン矯正)は米国アライン・テクノロジー社が開発した、マウスピースによる矯正の治療システムです。 6歳〜11歳(永久歯と乳歯が混在していてOK)のお子さまでも透明なマウスピース矯正治療が可能となりました。デジタル設備による光学3Dスキャンにより、短時間で口腔内の型がデータ作成できるようになり、長時間口を開けての型どりに不安な方にも安心です。スキャンデータを基に治療計画・シミュレーションにより結果までが可視化されます。
子どもと大人の矯正
治療 | 治療期間目安 | 対象年齢目安 | 治療例 |
---|---|---|---|
1期治療 (子ども矯正) | 1年半~2年 | 6〜11歳 | 顎の発育サポート |
2期治療 (大人矯正) | 半年~2年 | 12歳〜 | きれいに並べる |
子どもの矯正は、1期治療と呼ばれており、大人の矯正とは違い、顎の発育をサポートし、これから生えてくる永久歯のためのスペースを作り、同時に歯並びを整えることを目的としています。1期治療だけでも歯並びがきれいになることはありますが、場合によってはよりきれいな歯並びにするために2期治療が必要になる場合がございます。
子どもマウスピース矯正3つのポイント
矯正装置が透明なので目立たない
マウスピースは透明な矯正装置なので、外見に影響が少なく他人に気づかれにくいです。人前に出る仕事をされる方(芸能人・アナウンサーなど)や、外見に敏感な年頃のお子さまには最適な矯正装置です。

正装置の取り外しが出来るので、虫歯や歯周病のリスクが減る
矯正装置に食べ物がつまるようなことがなく、必要に応じて取り外しができるため、虫歯や歯周病のリスクを軽減できます。また、取り外した矯正装置は水洗いできるため清潔な状態を保つことができます。

紛失しても安心、2週間程度で新しいのが届きます
子どもマウスピース矯正装置(インザライン・ファースト)は紛失や破損しても追加で費用がかかるようなことはございません。交換に2週間程度かかりますが新しいのと交換いたします。

子どもマウスピース矯正の流れ
- 術前診査
- スキャン、口腔内写真撮影
- マウスピース完成
- 2か月~3ヶ月に一度チェック
- 1年4か月を目途に追加マウスピース作成
- 追加マウスピース終了時にチェック
※インビザファースト終了後10年以内であれば成人のインビザフル(定価900,000円)をインビザセカンドとして500,000円で受けることが出来ます。
子どもマウスピース矯正の費用
治療 | 費用 | デンタルローンをご利用の場合 年率3.9% 96回払いの場合 |
---|---|---|
子どもマウスピース矯正 (インビザライン・ファースト ) | 400,000円(税別) | 4,857円(税込)/月 |

※院内ローンをご希望の方はスタッフまでご相談ください。
※子どもマウスピース矯正装置(インビザライン ・ファースト)は、完成物薬機法の対象外となるため、医薬品副作用被害救済制度の対象となりません。